金沢21世紀美術館がリニューアルオープン

金沢21世紀美術館がリニューアルオープン
大きな改善点がチケット販売の渋滞緩和ということで、
今まで3台だった券売機を5台に増やしたとのこと。


もう少し増やせないのかと思ったりもするが、高額と思われ2台増設に留まった。
今朝の朝刊写真で瞬間を見る限り、5台のうちで1台しかタッチしていない。
風景から察するに発券以外の説明や案内、様々な質問を聞いているようにも思える。
ボトルネックは券売機としたならば、発券に関わる時間以外は他の担当者を配置して
発券機の稼働率を上げた方が良いように感じる。


JRの緑の窓口でも同様で、発券機に人を配置しているが
サポートするスタッフがおれば流れはよくなるんじゃないかと思う。


改善しないのは思い込みがあるのか?
別の理由があるのかわからないが、
おもてなしが大事と言ってる金沢市だからこそ、下記のセミナーを受講して
TOC的発想で改善して欲しいですね(笑)


指示ゼロ経営導入セミナー
【研修の目的】指示命令をされずとも自分たちで課題を見つけ、知恵を出し合い、役割を決め行動できるチームを育てる研修です。社員さんと一緒に学び、指示ゼロ経営を導入するための研修です。※社長様お一人のご参加も大歓迎です!・スタッフがいつも指示を仰いでくる・社長が会社にいないと仕事をサボる・スタッフが会社の業績に無関心・会議で...
(新しいタブで開く)">■3/17:指示ゼロ経営導入セミナー
指示ゼロ経営導入セミナー
【研修の目的】指示命令をされずとも自分たちで課題を見つけ、知恵を出し合い、役割を決め行動できるチームを育てる研修です。社員さんと一緒に学び、指示ゼロ経営を導入するための研修です。※社長様お一人のご参加も大歓迎です!・スタッフがいつも指示を仰いでくる・社長が会社にいないと仕事をサボる・スタッフが会社の業績に無関心・会議で...
■4/25-26:最速業務改善ゲーム研修(イノベtoc)初心者コース
6/21金沢 ハイブリッドtoc研修(1日集合参加 × オンライン)
今まで研修は時間がかかって実践も難しいと思っていませんでしたか? でもこれからは違います! オンラインの長所 × リアルの長所 で「学び → 実践 → 成果」を超スピードアップ。 ・より参加しやすく・より学びと体験が深まる形で・より現場で全員が実践しやすい形で 2020年6月より、オンライン × オンサイトで行うTOC...
ブログ
ウィンクルをフォローする
人材育成・企業研修・経営コンサルティングの【ウィンクル・コンサルティング】

コメント

タイトルとURLをコピーしました