ブログ 「社長、あなたがボトルネックです。」 京屋染物店スタッフが蜂谷悠介社長につきつけたコトバ。リーダー経験ある人なら共感してもらえると思いますが、メチャきついですね〜。先週の講話から感じたのは【「京屋の未来」行きバスには、彩り豊かな一人ひとりの夢が満ちている。】敢えて3つだけポイン... 2021.01.13 ブログ
ブログ 『今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則』仲山進也(著) 先週の弊社オンラインセミナーでの蜂谷悠介さん(京屋染物店)の講話で紹介された本グループ(事なかれ)がチームに変容してゆく4段階について書かれている。この本の存在は知っていたが積読が増えることを懸念して見送っていた。読了した感想として、メチャ... 2021.01.13 ブログ書籍
イベント情報 【もうけの仕組み】〜バッチ屋(小判屋の若旦那)の発想〜第17回オンラインセミナー 【案内】 【おもちゃ箱みたい】で楽しかった。阿川佐和子さんの「サワコの朝」で舘ひろしさんが表現した石原軍団のこと。「類は友を呼ぶ」というけれど、石原プロに懇願され最初は渋々おつきあいを始めたのが桂記章の澤田幸宏社長。桂記章さんは創業73年バッチづくり... 2021.01.11 イベント情報ウィンクル未来経営デザイン塾セミナー情報ブログ
ブログ 【個】の力 TV番組:カンブリア宮殿によると「コメダ珈琲」店は画一的なサービスを求めずに個店独自の考えを尊重するように方針転換したとのこと。「餃子の王将」はかなり昔から独自メニューと値付けも許しており、店ごとに変化があるから楽しい。240年サイクルの話... 2021.01.11 ブログ
イベント情報 第16回オンラインセミナー:田舎の染物屋が挑んだ崖っぷちからのV字回復【御礼】 1/6.夜。岩手県一関市、京屋染物店の蜂谷悠介社長に話してもらえました。ご参加いただいた方々、関心もって頂いた多くの方に感謝申し上げます。ありがとうございました。^o^10年前には4,5人の染物屋が20人の会社に成長し、20年後には100億... 2021.01.07 イベント情報ブログ
コラム 「環境を変えられる」のは上の人である。 【Y理論の原点】〜創意工夫、これ道〜1986.2.22、MG(マネジメントゲーム)10周年記念式典での元ソニー:小林茂氏の講演再録(株式会社西研究所:2016.2.18 発行)を読みました。小林茂さんとは後に「奇跡の工場」と称されたソニー厚... 2021.01.03 コラム
ブログ 中道農園の秘密 オンラインを使ったセミナー、打ち合わせが増えたことで一気に全国各地の方とのご縁が広まり(私の性格上 ^^;)結果的に直接会うことも多かった2020年その中のお一人が弊社オンラインセミナーでも登壇して頂いた中道唯幸さんその中道さんが園長を務め... 2021.01.01 ブログ
ブログ 60点主義 キントーンアワード2018グランプリ受賞者の矢内哲さんが金沢で「キントーン・BootCamp2020」セミナーを実施してくれた。翌日、一緒に金沢を散策しながらいろんなことを話し合った。そのひとつがセミナーでも話された「60点主義」完璧を目指... 2020.12.18 ブログ
ウィンクル未来経営デザイン塾 【一期一会】:第13回オンラインセミナー(広坂ハイボール:宮川元氣)【御礼】 【僕が楽しんでいるから、みんなもやりたいと言った】第13回:Wincleオンラインセミナー■日時:11/21(土)13:30 ~ 15:30■講話者:広坂ハイボール(金沢市):代表取締役 宮川元氣元俳優だけに「今」を、瞬間に起きることを大事... 2020.12.18 ウィンクル未来経営デザイン塾ブログ
ウィンクル未来経営デザイン塾 〜メンバーが真価本領を発揮する支援型経営〜:オンラインセミナー第16回(案内) 第16回:Wincleオンラインセミナー【田舎の染物屋が挑んだ崖っぷちからのV字回復】〜メンバーが真価本領を発揮する支援型経営〜■日時:2021.1.6(水) 19:00~21:00■講話:京屋染物店(岩手県一関市):代表取締役 蜂谷悠介【... 2020.12.18 ウィンクル未来経営デザイン塾セミナー情報ブログ