ブログ 第5回ウィンクルMG(2022.1015_16)【直接原価方式】 【2022.1015-16: 第5回ウィンクルMG】今回は特別講演の時間を取らず全部原価計算の問題点、直接原価計算方式の利点を考えてもらいました。・『あなたの会社は原価計算で損をする』一倉定(著)・『新原価の魔術』今坂 朔久(著)・『コスト... 2022.10.17 ブログ
コラム ニューズレター1号 高校時代の剣道以降、武道からは遠ざかっていましたが合気道を習い始めました。 ^o^バイオリニスト廣津留すみれさんを育てた母親の教育方針をTVでみて感動。バイオリン教育(スズキメソード)の鈴木鎮一さんの著書「愛に生きる」を取り出して一気に読み... 2022.10.10 コラムブログ
ブログ 2022.1007【TOC学会@新潟】 2022.1007【TOC学会@新潟】(主催:株式会社ソフトパワー研究所)発表者のトップバターは福井県坂井市のザカモア代表、トニーこと西村拓朗さん「在庫1/2でMQ(付加価値)2倍」「社員0人、パートさんだけで出荷の生産性2倍「指示ゼロ経営... 2022.10.08 ブログ
ブログ 第4回ウィンクルMG(2022.0824_25)【芋あらい】 1卓6名、少人数ならではの交流、学び合い(芋洗い)を重視しての開催二日目にはTBS番組「がっちりマンデー」2022.8.7放送【農業1億円プレイヤー!】で登場したのが「有限会社かわに:河二 敏雄(代表)」に講話を聞けた。ウィンクルMG会場は... 2022.09.26 ブログ
ブログ 2022.9.6:第33回 Wincle_オンラインセミナー「社員も組織も社長も輝く! 自律型組織を目指してみつけた3つの気づき」【レポート】 アメリカ西海岸の会社かと思ったよ、シオヤマは海外で働いたことないけど(笑)「社員も組織も社長も輝く! 自律型組織を目指してみつけた3つの気づき」をテーマに福井県の株式会社ザカモア、通称トニーこと西村拓朗(にしむら たくろう)社長をゲストに... 2022.09.11 ブログ
ブログ 【 「TOC & MQ会計」科学的に考えればアイディアが生まれる】 8/30,石川県IT総合人材育成センター様にて研修講師を務めました。伝えたいコト一番は、「常識を疑い、マインドセットをぶち壊すこと」言葉では易しですので、クイズとワークの体験型で進行今回はケーキ屋さん、家具屋さんチームで仕事の流し方を体験科... 2022.08.31 ブログ
ブログ 第3回ウィンクルMG(2022.0820_21)【指示ゼロ経営】 【社員が意思決定できるようになれば、会社はどのように変わるとおもいますか?】第3回ウィンクルMG(マネジメント・ゲーム)を開催した。私のポリシー「ご縁に感謝、ご縁は使い倒せ!」を今回も守りました(笑)今回、岐阜から参加されたのが「かおりん」... 2022.08.22 ブログ
ブログ 蔵にて【家族写真】ギュラリー 8月いっぱい、金沢市野町、今川酢造さんの蔵を改装したギャラリーで展示しているのがフォトグラファー赤土俊介の世界婚礼の1日を追いかけたアルバムが置いてありました。石川ならではの習慣「仏壇参り」「花嫁のれん」「盃割り」など独自の文化をビジュアル... 2022.08.07 ブログ
ブログ 【1枚の中に人生ストーリー】 フクモト工業の福本 満壽男さんの人生が漫画になった。MGとランチェスター戦略で会社を建て直し、今は塗装業界全体が良くなるように尽力されている福本さんは凄いし、その話を一枚にされたイラストレーターの浦亜望さん(トラストリング株式会社)の感受性... 2022.08.06 ブログ