2024.0705-06【第108回だいかね(社内)MG & 環境整備視察会】に参加

ブログ

シオヤマの会社名「ウィンクルって、どういう意味なんですか?」
って聞かれることが、あります。
ウィン・ウィン関係でお互い(2者)が良くなる以上に
もっと関係者周辺が、地域が、日本が、世界が、全体がよくなるように取り組みたいと創業時に思いました。
(ウィン・ウィン・ウィンのサイクルの意味、造語です。)
「三方よしの近江商人」に学ぶべく滋賀県東近江市の大兼工務店さんへ
https://www.daikane.co.jp
社員を対象とした社内MGに潜入させてもらえました。
(今週は夢新聞講師に続いて、ユーミンとも会えたし、めっちゃ夢が叶い続けてます。)


大兼さんの「教育投資、仕組みづくり」が半端でないですね。
宮本常務からは何度も聞いていたので、今回の最大目的はそこで働く人たちと接することでした。

【結論】
若い人は中途半端な専門学校や大学に行くくらいなら、ここで働かせてもらった方がいい人生を送れる。
感動し過ぎて「入社させて欲しい」と申し出ましたが、この夢は叶わず。。。(笑)
業務以外となる社内外の研修や学びは自らの意思での自由参加
土日になることも多い。
懇親会で素敵なエピソードを聞けた。
ある社員が「家庭を大事にしたいから研修には参加しない」と奥さんに話した。
「私たちとの時間を大切にしてくれるのは嬉しいが、
自分の成長の機会を生かそうとしていないあなたは嫌い」
なんて素敵な奥さま。
見ず知らずの方だけど、近江牛を送りたくなったよ。


環境整備が行き届いた「快適な場」から、多くの気づきがありました。
ここでは書ききれないので気になる方はメッセージください。
そして現場を見るのが一番ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました