西順一郎

ブログ

2025.0322-23【第31回ウィンクルMG】開催

親子2組、初MG3名、そのうち1名が福井からの新小学4年のお嬢さん年齢幅50歳以上(かな?笑)、ごちゃまぜ芋洗い(交流)の世界私が目指しているのは場づくり「MG初心者が、日本一安心して学べる場」MG(マネジメントゲーム)開発者:西順一郎先生...
ブログ

2025.0125-26【第29回ウィンクル1月MG】開催

前日の【企業の成長を促す「副業人材活用」セミナー】講師:飯塚洋平さんが、そのまま金沢に滞在されて参戦。そして人生初MG(マネジメントセミナー)となる3名が参加見学のつもりが巻き込まれた(笑)チャレンジャーさん含めると4名日本一初心者に優しい...
ブログ

2024.0729【いろどり(徳島県上勝町)横石知二さん】を訪ねて

約20年前、マスコミで頻繁に取り上げられた「葉っぱビジネス」の上勝町その後、「リサイクル8割」ゼロ・ウェイストタウンなども話題になっているが最近はどうなのかな〜との思いがあって現場へ、そして横石さんに会ってきました。なんと、上勝町は「消滅可...
ブログ

2024.0705-06【第108回だいかね(社内)MG & 環境整備視察会】に参加

シオヤマの会社名「ウィンクルって、どういう意味なんですか?」って聞かれることが、あります。ウィン・ウィン関係でお互い(2者)が良くなる以上にもっと関係者周辺が、地域が、日本が、世界が、全体がよくなるように取り組みたいと創業時に思いました。(...
ブログ

2024.0629-30【第23回ウィンクルMG(ゲストインスト:大鎌幸雄さん)】開催

とってもお忙しい大鎌幸雄さん(函館市:大鎌電気、社長)ですが、インスト資格を取得された瞬間(3年前?)に日程確保して大正解だった。北海道から南は沖縄まで所在地バラバラで総勢約30名小学5年生3名、初MGの方が4名50期(10回参加の意味)未...
ブログ

2024.0518-19【第22回:ウィンクルMG】開催

初MG2名、ほぼ毎月参加の経験者、インスト資格ホルダー3名でのMG・初心者には安心の場を・経験者には新たな気づきを・ベテランにはお手本の場をということで北陸エリア外からの参加者には講話をお願いする恒例のパターンを組み込んだ。成績よりも期数期...
セミナー情報

2024.0503-4【第1回:親子ウィンクルMG(マネジメントゲーム)】開催

5年前、MG研修なるものを初めて受講した時、たった2日間の中で10年分くらいの気づきと衝撃、刺激を受けました。その中の一つが赤子連れの母親がおられ、西順一郎先生と小学生時代の懐かし話をされていたこと。えっつ、小学生ができるの?大人でも手こず...
ブログ

【2024.3月:経営脳を鍛えるMG】

【2024.3月:経営脳を鍛えるMG】2週連続でMG研修を開催した。私自身が初めてMGに参加した時、繰り返し受講するってどういうこと?って、頭でっかちな思考だった。^^;正しい学びを繰り返すことで、戦略脳が鍛えられる実感が持てたのでインスト...
セミナー情報

2023.1111-12【第17回ウィンクルMG】レポート

ウィンクルMGには蜂谷悠介(一関市:京屋染物店)さんと関健治(松本市:関ファーム)さんが参戦された。(蜂谷さんのセミナーに続いて3日間のお付き合い、ありがとうございました。)私は県外から参加されるベテランさんにはミニ講義やルール説明をお願い...
ブログ

2023.0624-25【第11回ウィンクルMG】

先週末、金沢市ものづくり会館にてMG(2Day)を主催大型客船が金沢港に入港した土日となったので、MG会場に入る前、キレイなお嬢様方と(自主的に)並んで出迎えに行ってきた。^o^MGでは、最近気づいた「紙は自分で」作法の意味や鈴木鎮一記念館...