ブログ 呉兢『貞観政要』出口治明(著)その1 『貞観政要』①:優れたリーダーの条件■背景・父「李淵(りえん)」が建国した唐の国を安定して治めた「李世民(太宗)」。次男であったが長男と四男を殺害、父を軟禁して実権を掌握、29歳で第2皇帝に即位。歴史に汚名だけが残ることを避けたい思いで優れ... 2020.02.06 ブログ書籍
ブログ 金沢21世紀美術館がリニューアルオープン 金沢21世紀美術館がリニューアルオープン大きな改善点がチケット販売の渋滞緩和ということで、今まで3台だった券売機を5台に増やしたとのこと。もう少し増やせないのかと思ったりもするが、高額と思われ2台増設に留まった。今朝の朝刊写真で瞬間を見る限... 2020.02.05 ブログ
ブログ 花束の作り方 経営の勉強会仲間でもあるニュアージュ:小野信幸さんの「花束の作り方ライブ」を観れた。素人考えでは花の位置を考えながら束ねてゆくのかと思っていたら、そうすると作り手本位になってしまうとのこと。フランスで修行時代に師匠から教わった方法として、花... 2020.02.04 ブログ
ブログ 93歳生き抜いて天国へ 月曜の夕方、お世話になってた介護施設より電話があり父:弘雄が老衰で旅だったことを知る。慌ただしく、お通夜と葬儀の段取りを決めて無事、初七日まで喪主として務めることが出来た。親戚や町会からも多くの方に手伝って頂き感謝しかありません。亡くなった... 2020.01.29 ブログ
ブログ 「スギ薬局」金沢進出 今までも激戦状態の金沢市に「スギ薬局」が石川県庁近くに出現した。本日、オープン。レジ待ちの行列は、陸上競技場の400メータートラックで例えるならば、半周以上の長さになっていた。(よく待つね。^^;)引き続き金沢駅東口、竪町通り、そして今日オ... 2020.01.24 ブログ
ブログ 小よく大を制す 令和2年初場所13日目滅多に見れない技で石川県金沢市出身の炎鵬が勝ち越しを決めた。一体どうやって持ち上げたのかと録画を見直すと頭も使ってタイミングよく体全体を浮かしていた。大きな力士同士の相撲よりも、小さなものが大きいものに勝るから面白い。... 2020.01.24 ブログ
ブログ 徳松爺さんの命日 41年前になりますが、祖父が亡くなったのが1月23日当時大学生でバイト先に向かおうと下宿で身支度していたら、大家さんから電話があり危篤の知らせ。危篤って?大げさな、程度の認識だった。バイト先に断って大宮駅から特急はくたかに飛び乗るも、当時は... 2020.01.23 ブログ
ブログ 商業界石川県同友会新年例会 商業界をご存知でしょうか?北海道から沖縄まで全国に160あまりの地域会があるそうで、その一つが石川県同友会商売十訓の唱和から例会がスタートすることになっている。今日は、ありがたいことに講話者としてお招き頂き、【あなたの「当たり前」を壊して見... 2020.01.22 ブログ
ブログ 総本山でMG(マネジメントゲーム) 土日を利用して西順一郎、佳恵両先生による「MG:マネジメントゲーム」研修に参加。今回も驚いたのがリピート参加者の多さと、その繰り返しの学び回数が半端でないこと。 今日も300期(つまり60回目の参加)、200期、100期目を迎えられた方がお... 2020.01.19 ブログ