ブログ 2024.0729【いろどり(徳島県上勝町)横石知二さん】を訪ねて 約20年前、マスコミで頻繁に取り上げられた「葉っぱビジネス」の上勝町その後、「リサイクル8割」ゼロ・ウェイストタウンなども話題になっているが最近はどうなのかな〜との思いがあって現場へ、そして横石さんに会ってきました。なんと、上勝町は「消滅可... 2024.07.30 ブログ
イベント情報 2024.0716【第39回オンラインセミナー】終えました。 ■タイトル:【日本の伝統「和太鼓づくり」から学ぶ現代を生き抜くための知恵】~どれだけ時代が変わろうとも、変わらぬ大切なモノがある~ ■ゲスト:株式会社三浦太鼓店:三浦和也(六代目彌市)三浦(六代目彌市)さんの生き方は、全国中学一年生の道徳の... 2024.07.18 イベント情報セミナー情報ブログ
ブログ 【子供達が大先輩、みんなが元気になる不思議な世界】 先月のウィンクルMG(ゲームで経営力のみならず、人間力を向上させる研修)に初参加されたTさんMG初参加の時は辛く、帰りたくなる。私もそうでした、継続している多くのベテランさんはそう言います。2週間を経過して、「ぶっちゃけ、どうでした〜」と感... 2024.07.12 ブログ
ブログ 2024.0705-06【第108回だいかね(社内)MG & 環境整備視察会】に参加 シオヤマの会社名「ウィンクルって、どういう意味なんですか?」って聞かれることが、あります。ウィン・ウィン関係でお互い(2者)が良くなる以上にもっと関係者周辺が、地域が、日本が、世界が、全体がよくなるように取り組みたいと創業時に思いました。(... 2024.07.07 ブログ
ブログ 2024.0702【夢新聞@辰野中学校】 指示ゼロ経営の米澤晋也さん(よねちゃん)が新聞屋さん仲間と飲んで話し込んでる中で、生まれたらしい「夢新聞」プロジェクト認定講師資格を授かってから企業内のチームづくりや後継者の勉強会でファシリテートしてきたが、子供たち相手は初、しかもよねちゃ... 2024.07.02 ブログ
ブログ 2024.0629-30【第23回ウィンクルMG(ゲストインスト:大鎌幸雄さん)】開催 とってもお忙しい大鎌幸雄さん(函館市:大鎌電気、社長)ですが、インスト資格を取得された瞬間(3年前?)に日程確保して大正解だった。北海道から南は沖縄まで所在地バラバラで総勢約30名小学5年生3名、初MGの方が4名50期(10回参加の意味)未... 2024.06.30 ブログ
ブログ 商店街支援 【商売でもつかえるTOC】・投資(足し算)の前に、今ある資源の徹底活用・あれこれやらずに効果をもたらす要所に集中する。をセオリーとしているのがTOC(制約理論)お金を使う前にまずは知恵を使う。金沢市内の商店街振興組合への支援が『みんな読むよ... 2024.06.18 ブログ
ブログ 看護とリハビリ 訪問看護ステーションさくら:AKASI(岩手県) 第38回オンラインセミナーで講話頂いた菅原晃弘さん(株式会社AKASI:代表)その講話とは【幸福創造経営】〜私の仕事をここでやれる幸せ、心のごちそう〜 でした。岩手県内、同じ景色が見える5ヶ所で「看護とリハビリ 訪問看護ステーションさくら」... 2024.06.16 ブログ
ブログ 2024.0531【八戸ブックセンター】 八重洲ブックセンターの間違いじゃないよ(笑)八戸市が運営する本屋さん行政がハコモノ作って、運営を民間に委託するのでなく市が運営している「街の本屋さん」地方ではインターネットの普及で街から本屋が消えた。本好きだった前市長の思いが形になったらし... 2024.06.01 ブログ
ブログ 【アミング西江あきよ社長】 全国的には金沢が本社であることに気づいてない方も多いかも?アミング(aming)の西江あきよ社長の講話を聞けた。素直であることが大事だが、なかなか素直になれないのも人間誰もが、幸運を掴めるのに取り逃している。幸運を掴むには、怒らないこと、不... 2024.05.29 ブログ